焼酎の保存方法

TOPへ
次pageへ
前pageへ
貯蔵は暗いところで保存すること
温度差により焼酎はいたんでしまうので、直射日光の当たらない、暗所で保存するのがよい。また、季節の変化によって温度が変わるので時期によって場所を変えることをおすすめする。一年をとおして、さほど気温の変化のない地下を推奨する。


直射日光に当てないこと
ビール、ワインや日本酒と異なって、焼酎の成分はアルコールがほとんどであるので、腐ることはない。しかし、直射日光に当たり、高温になると焼酎自体の品質に変化が生じるので注意する必要がある。


低温すぎる保存はしないこと
焼酎を低温すぎる場所で保存すると、白い沈殿ができることがある。これは、原料に含まれている焼酎油という成分が低温により沈殿物になるからである。沈殿ができると飲めなくなるわけではないが、空気に触れると酸化しやすくなり、焼酎の楽しみの一つである香りに悪影響を与える。冷蔵庫等での保存は控えるようにしたほうがよい。


空気に触れないようにすること
これは焼酎以外のお酒にも該当するが、空気に触れると焼酎が酸化してしまい品質の低下につながるので、余った焼酎はしっかり栓をしてなるべく空気に触れないようにしたほうがよい。また、長時間空気に触れているとアルコールが抜けることがあるので注意。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送